インフルエンザワクチンWeb予約ページ
お知らせ
・インフルエンザワクチン
年齢

生後6ヶ月~3歳

3歳~13歳未満

13歳以上

摂取量1回0.25ml1回0.5ml1回0.5ml
接種回数・間隔2週間以上あけて2回2週間以上あけて2回1回
料金1回3500円1回3500円1回3500円
・フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)
年齢

2歳~19歳未満

摂取量0.1mlずつ両鼻腔
接種回数・間隔1回
料金1回8800円

2024年は9月27日、金曜日からインフルエンザワクチンの接種を開始致します。
1月も在庫がある間は、接種を受付致します。
1月以降の接種をご希望の方は「乳児検診・予防接種」から予約してください

対象は 生後6カ月18歳までの小児および、付き添いの両親のみになります。
成人の方のみでは、接種できませんのでご注意ください。
接種回数は13歳未満の方は2回、13歳以上の方は1回になります。

他のワクチン接種後2週間を経過していませんと接種できないためご注意ください。

費用は1回3500円(税込み)、フルミストが8800円です。
当院は『高齢者の方の定期接種券』や、「あまの創健」の『利用券』は使用できませんのでご注意ください。

枠としては

①通常の予防接種と一緒に行う
※インフルエンザ以外の定期・自費ワクチンと一緒に接種される方が対象です。
お昼や遅い時間での接種が難しい方はこちらをご利用ください。

「乳児検診・予防接種から予約してください」

②日曜日の枠
検討中です。
「インフルエンザワクチンから予約してください」

③火曜日の専用枠
※火曜日の検診・予防接種枠の時間(12:30~13:00)で予約をお取り頂けます。
「インフルエンザワクチンから予約してください」

③月・水・金の専用枠
※14:30~15:00、17:30~18:00で予約をお取り頂けます。
「インフルエンザワクチンから予約してください」
上記の時間で難しい場合は、乳児検診・予防接種から予約してください

④土の専用枠
※12:30~13:00で予約をお取り頂けます。
「インフルエンザワクチンから予約してください」
上記の時間で難しい場合は、乳児検診・予防接種から予約してください

インフルエンザワクチンは、在庫管理が難しいため、 当日の予約キャンセルは控えていただくようお願いいたします。

最後に、 インフルエンザワクチン用のWeb問診を来院前に必ず完了させてください。
いろいろ煩雑で大変お手数おかけしますが、ご協力お願いいたします。

【インフルエンザワクチンワクチンの説明文】

A.インフルエンザワクチンの効果と副反応 インフルエンザワクチンは、感染を完全に予防できるわけではありませんが、症状の軽減・合併症予防効果があります。一方、副反応は軽微なものとして、(a)局所症状:接種部位の発赤・腫脹・疼痛、(b)過敏症:数日以内の発疹・じんましん・疼痛、(c)全身症状:数日間の発熱・悪寒・頭痛・倦怠感、があります。また、極めて稀に重大な次のような副反応が起こることがあります。 (1)ショック・アナフィラキシー様症状(蕁麻疹・血管浮腫・呼吸困難など)、(2)急性散在性脳脊髄炎(接種後2週間以内の発熱、頭痛、けいれん、運動・意識障害など)、(3) ギラン・バレー症候群(両手足のしびれ・歩行障害など)、 (4) 肝機能障害・黄疸、(5)喘息発作。これら重篤な副反応は(1)を除いてワクチンとの因果関係が明確ではありません。これら極めて稀な副反応よりも、インフルエンザ罹患による重症化の方が有害と思われ、当院では接種をお勧めしています。尚、卵アレルギーのある方は強い副反応を生じる可能性がありますので必ず医師に申し出て下さい。健康被害が生じた場合の救済については、本人又は家族が独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づいて手続きを行うことになります。

B.ワクチン接種後の注意 1.インフルエンザワクチン接種後30分間は、急な副反応が起きることがあります。よく様子を観察しましょう。 2.接種当日の入浴は差し支えありませんが、注射した部位をこすることはやめましょう。 3.接種当日は、激しい運動は避けましょう。それ以外はいつも通りの生活をしましょう。 4.万一、高熱やけいれん等の異常な症状が出た場合は、速やかに医師の診察を受けて下さい。 C. 次の方は接種を受けないでください 1. 37.5℃を超える発熱のある方 2. 重い急性疾患にかかっていることが明らかな方 3. インフルエンザワクチンの成分によって、過敏症(通常接種後30分以内に出現する呼吸困難や全身性のじんましんなどを伴う重いアレルギー反応を含む)を起こしたことがある方 4. その他、医師に予防接種を受けないほうがよいと言われた方 D. 次の方は接種前に医師にご相談ください。 1. 心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患、発育障害などの基礎疾患のある方 2. 食物・薬剤摂取後などに、全身性発疹などのアレルギーを疑う症状のみられた方 3. 免疫機能異常のある疾患の方(疑いを含む)、免疫抑制をきたす治療を受けている方、近親者に先天性免疫不全症患者がいる方 4. 鶏卵アレルギーのある方=特に完全除去中の方、過去に鶏卵摂取でアナフィラキシーを起こした既往のある方 【参考:医薬品副作用被害救済制度】 医薬品を適正に使用したにもかかわらず、副作用により入院治療が必要な程度の疾病や障害等の健康被害を受けた方の救済を図るため、医療費、医療手当、障害年金などの給付を行う制度です。救済給付の請求については、まずは医薬品医療機器総合機構(〒100-0013東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビルTEL: 0120-149-931、URL:http://www.pmda.go.jp/)にご相談ください。
時間
 日・祝
9:00~12:00-
14:00~18:00---
※14時から15時は乳児(2歳未満)の検診・予防接種時間になります
※火曜日は年齢問わず、12:00~13:00が検診・予防接種時間になります。

☆9:00~13:00
★13:00~18:00 神経外来
●9:00~12:00 一般診療、アレルギー外来 12:00~13:00 予防接種・検診(年齢問わず)
【休診日】火曜午後、木曜午前、土曜午後、祝日
総合TOPへ戻る